集客・接客・再来訪に繋がる施策を、SEOからSNS活用・広告の運用などオンラインのみならず、オフラインも含めた施策をご提案します。
これから参入したい、運用中だけどうまくいっていない等ご相談ください。自社サイト・Shopify・楽天市場・Yahoo!・Amazon対応可能です。
利用者が爆発的に増え、サイトのスマホ対応も当たり前の時代になっています。加えてMFIの導入が迫りいち早くの対応が求められています。
見た目がかっこいいデザインではなく、情報を整理しスマートフォンやタブレットなどの様々な端末で見やすく使い勝手よく設計します。
サイトを効率的に管理・運用するためのCMSにも対応。カスタマイズすることで御社の担当者でも日々のサイト更新ができるようになります。
サイトを立ち上げたあとも、目標に向かって実施する施策のご提案やコンサルティングも行います。定期的な更新作業にもお応えしています。
高知県安芸市
BtoBサイト新規構築
高知市
WEBサイト新規構築
高知県土佐清水市
通販サイト新規構築
岐阜県恵那市
通販サイトリニューアル
高知市一宮
ネット広告運用代行
高知市鴨部
WEBサイト新規構築
高知市九反田
WEBサイト新規構築
鹿児島県鹿児島市
WEBサイト新規構築
高知市重倉
通販サイト新規構築
高知県四万十町
Webサイトリニューアル
高知県四万十市
通販サイトリニューアル
高知県安芸市
通販サイト新規構築
高知市はりまや町
Webサイトリニューアル
高知市春野町
Webサイトリニューアル
高知県馬路村
WEBサイト新規構築
高知県四万十町
通販サイト新規構築
高知市鴨部
Webサイトリニューアル
高知県須崎市
WEBサイト新規構築
高知市新本町
WEBサイト新規構築
高知県須崎市
WEBサイト新規構築
高知県安芸市
通販サイトリニューアル
高知市葛島
Webコンサル・システム構築
高知市帯屋町
WEBサイト新規構築
高知県中村市
WEBサイト新規構築
1978年、高知県須崎市生まれ。4歳の時に車に轢かれ重症を負い、3ヶ月を超える入院生活を余儀なくされる。ギプスを胸から足の先まで巻かれ毎日サナギの気分で過ごす。入院途中、保育園の皆から届いた千羽鶴に感動し、地元新聞に載ったことを知り悪くないと思う。食事制限の中、隣にはたくあんをボリボリ食べながらも素っ惚ける祖母。入院最終日、チェーンソーが出てきてギプスをカットしていくのだが、身体も切られてこのまま死ぬんじゃないかと思った。入院生活で一番怖かった出来事。
高知商業高校卒業後に大阪へ渡り、専門学校を経てデザイン会社に就職。企業向けPR・販促映像制作、Webデザインに携わる。この頃の映像の納品形態はCD−ROMで、プレス後に出たバグによって回収騒ぎとなりその怖さを思い知る。ちなみに自分のミスではない(笑)
その後、食肉卸の会社へ。ネット通販との出会い。楽天市場が出来たばかりで、楽天市場店・自社サイトの企画・販促・サイト運営・受注・顧客対応に携わり小売業の面白さを知る。
2005年上京し、友人と株式会社ウォークスコミュニケーションズを設立し取締役に就任。ヘアケア用品のネット通販サイトを自社で立ち上げ、2年で年商2億円を達成。そのノウハウで大小さまざまなECサイト(ネットショップ/オンラインショップ)の戦略・戦術・設計からWebマーケティング、デザイン、システム、構築、集客(SEO・リスティング・キャンペーン・広告等)、アクセス解析、顧客分析、運営代行、バックヤードコンサルまで、ECサイトの構築・運営に関するあらゆるサービスを提供。
2010年10月高知へUターン。株式会社SHIFTを設立し、地元企業向けにネットを活用した情報発信・販促活動を支援するサービスを提供中。